子育てふれあい倶楽部(乳児クラス)の平成26年度第8クール12/6~、第9クール1/7~の受付中です。 費用は 1クール 4,000円 単種目参加も可能です 1回 1250円 単一種目参加希望の方はこちらから 第10クール 2月4日(ベビーダンス)、18日(ベビーマッサージ)、25日(ファーストサイン)、3/4日(エアロビクス)の水曜日 13:00~14:1 …
続きを読む子育てふれあい倶楽部(乳児クラス)の平成26年度第8クール12/6~、第9クール1/7~の受付中です。 費用は 1クール 4,000円 単種目参加も可能です 1回 1250円 単一種目参加希望の方はこちらから 第10クール 2月4日(ベビーダンス)、18日(ベビーマッサージ)、25日(ファーストサイン)、3/4日(エアロビクス)の水曜日 13:00~14:1 …
続きを読む「平成26年度生涯スポーツ優良団体部門文部科学大臣表彰」の受賞を記念して12月13日(土)にグラウンドホテルで祝賀会を開催しました。 谷藤裕明市長をはじめ、多くの来賓の方にも出席していただき、おかげさまで盛大な会となりました。 また、会員のみなさんにもふるってご参加いただきました。この表彰を受賞できたのも、会員のみなさんの日頃の熱心な活動があるからこそ。 心 …
続きを読む第23回ソフトバレーボール交流大会が11月24日に無事終了しました。 総数61チーム、310名の参加でした。スムーズな運営に協力していただきみなさんに感謝いたします。結果は以下のとおりです。 総 合 結 果 部 門 1 位 2 位 3 位 トリムA GROW まつスポT Wひで トリムB Silver back A Silver back B Tr …
続きを読むまつぞのスポーツクラブ主催『第21回 グラウンドゴルフ交流大会』が10月28日(火)に盛大に行われました。まつスポのサークルを含み14団体126人の参加でした。 小雨の中、空の機嫌を伺いながらの開会式。どうぞ降らないでと祈りながらです。 冬の足音が近づく季節とあって、かなり寒かった!けれど、始まると他の地域で活動しているサークルの方々との交流で気持ちはあった …
続きを読む10月16日(木)まつスポトレッキング西和賀町 真昼岳に、総勢16名のパーティーで元気に行ってきました。 今年度最後のトレッキングです。雨も心配されましたが、曇りベースで出発です。 いつも通りにストレッチをしてからの入山です。最初に揺れる吊り橋です。 恐る恐る一歩ずつ前進あるのみ。 吊り橋を渡り、小さな沢を渡り進んでいきます。 飛龍の滝があらわれました。ここ …
続きを読む10月2日(木)まつスポトレッキング雫石町 黒倉山に行ってきました。 総勢15名のパーティーで元気に行ってきました。 先ずは、少し楽をして紅葉の中をリフト3本を乗り継ぎ ストレッチをして犬倉・姥倉・黒倉3山制覇をめざして入山です。 滑り出しはいい天気かな?と思った矢先、山の天気は気まぐれでガスがかかってきました。 今日はガスの中の山行になると思いつつ姥倉山を …
続きを読む9月27日の土曜日、岩手大学において当クラブ主催での総合型地域スポーツクラブの自主・自立に向けた勉強会を行いました。 講師には福島県体育協会「うつくしま広域スポーツセンター 」クラブアドバイサーである板垣晶行さんをお招きしました。 板垣さんが立ち上げた総合型クラブ「掛スポ」は、「自主財源100%」で活動中、地域のスポーツ参加率向上を目標に年間170の多世代多 …
続きを読む社交ダンス教室「秋」講座の内容以下の通りです。 チラシはこちらです。 <教室> 「シニアの社交ダンス教室・ワルツ篇」・・10/15、29、 11/5、19、12/3 (水曜日) 「シニアの社交ダンス教室・タンゴ篇」・・10/8、22 、11/12、26、12/10 (水曜日) ワルツ、タンゴとも、リズムに乗って、基本フィガー、ポピュラーバリエーションを中心に …
続きを読む今年度の秋のソフトバレーボール交流大会は11月24日(月・振替休日)に開催します。春の大会のパンフレットに11/23開催と誤表記しました。お詫びして訂正します。 詳細は、10月1日頃発表します。 前回の大会の様子はこちらから。
続きを読む9月16日、文部科学省より、平成26年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰の発表があり まつぞのスポーツクラブが生涯スポーツ優良団体部門で文部科学大臣表彰を受賞することになりました。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/09/__icsFiles/afieldfile/2014/09/16/1351854 …
続きを読む